こんにちは。ナンバーワン自動車販売プロデューサー野瀬貴士です。
車屋はブログで集客した方がいい!と何年か前から言われていました。
ですがブログ集客をできない車屋の方が多く、挫折した車屋の多くは、その時流行った集客ツールを使っては挫折して…
を繰り返しているところが多いように感じます。
世の中のコンサルタントなどからはブログ集客はオワコンだと言っている人も多いのですが、実は車屋の集客においてはブログ集客は可能性で溢れています。
もしあなたがブログ集客をやってみたい。
集客に困っていてどの集客方法がいいのか?を考えているのならこの記事を読んでみてブログ集客にチャレンジして欲しいと思います。
きっとライバルのいないブルーオーシャンを獲得できるきっかけになるでしょう。
▼動画解説バージョンも分かりやすくてオススメです
車屋のブログ集客はなぜできないのか?
私は年間550万アクセスを獲得し、質の良いお客様が殺到して利益も3倍になっているのですが、その理由の一つに自社メディアでのブログの発信があげられます。
しかし、ほとんどの車屋さんはブログをやったものの継続できずにやめていきます。
またはブログを書いてはいるものの全く成果を出せずにいます。
ブログ集客を可能にするためにはまずは、集客できない方法を「知る」ことです。
あなたがこれからお伝えする方法に該当するのなら今すぐ改善をオススメします。
車屋がブログ集客できない3つの原因
1.どこに行った、何を食べたなど自分の日常を書く日記になっている
お客様はあなたがどこに行こうが、何を食べたのかなんて興味ありません。
日記を書き続けても時間と労力の無駄になってしまいます。
人柄を知りたいからブログでは自分のプライベートを自己開示しろ!なんてブログのコンサルタントなどがよく言うのですが、赤の他人で全く知らないあなたのプライベートに興味を持つことは早々ありません。
お客様が知りたいことはあなたの日常ではなく、車にまつわる不満や不安部分です。
日記は全体の1割以下に抑えた方がいいでしょう。
2.お客様が知りたいことではなく書きたいことばかりになっている
自分の知識を一方的に記事にしてしまう車屋さんもいますが、お客様はプロではありません。
一方的に自分の知っていることを書き連ねてもお客様反応しません。
なぜなら、意味が理解できないからです。
思っている以上にお客様は「無知」です。
なので、そこに合わせないとあなたの声はお客様に届くことはありません。
そのためには、お客様が知りたいことは何か?を理解することです。
3.何を書けばいいのかわからずに車(商品)の紹介ばかり行っている
ブログ集客で一番の悩みは、「何を書けばいいのかわからない」と言う問題です。
ほとんどの車屋さんが、〇〇入荷しました!
〇〇セール開催中です!
〇〇イベント中です!
と、買ってくれ、来てくれとお客様に一方的に投げかけます。
見ず知らずの人にいきなりセールスされたらいやですよね?
駅前で「居酒屋どうですか?」とキャッチされたら話を聞かずにスルーする人の方が多いと思います。
百貨店で商品をみただけで声かけてきたら不快に感じる人も多いと思います。
来てくれ!買ってくれ!と言うブログはそれと同じようなブログになるのでお客様の反応を得られることはないでしょう。
この上記3つは逆にいえばお客様視点ではない自分都合のブログになります。
では、どのようなブログがお客様視点で集客できるブログのなるのでしょうか?
車屋で集客できるブログとは?
それは、お客様が知りたい答えが書いてあるブログです。
あなたが言いたいことではなく、あくまでお客様が知りたいことです。
車を購入する際にお客様が知りたいことは山ほどあります。
それをお店にいく前にお客様は解決したい!知りたいと思っています。
それをブログで発信することです。
つまり、お客様が抱える車購入やサービスを受けるときに感じる不安や他社での不満をあなたが解消してあげることが重要になります。
そのためにはあなたのお客様のことを知らなければ何を書けばいいのかがわからないのです。
多くの車屋さんはお客様のことを知ろうとしていません。
だからブログを続けることもできずに、挫折してしまうのです。
ブログは続けていくだけでライバルは勝手にやめていきます。
お客様へ向けた発信するだけでお客様と24時間自動的にコミュケーションをはかり、お客様が勝手にファン化していくのがブログ集客の最大の良さでもあります。
私が教える車屋集客では、ただ闇雲にアクセスを増やすのではなく、お客様が自ら求めてやってくる成約率の高い見込み客を獲得できるアクセスを大量に得ることができる「秘訣」をお伝えしています。
正しくやれば必ず結果が出るのが車屋ブログ集客です。